email: tony@lathes.co.uk
Home   Machine Tool Archive   Machine-tools for Sale & Wanted
Manuals   Catalogues   Belts   Books   Accessories

Gem "Glorious" & "Avanti" Watchmakers' Lathes Swiss/Japan

ジェム "グロリアス" & "アバンティ" ウォッチメーカーズ旋盤 スイス/日本

Believed to have been made in Switzerland, this lathe has also appeared in Japan as a slightly different version, the "Avanti". Could the lathe be Japanese? The paperwork with that version (the lathe was listed for sale in Japan) included a chart showing build tolerances with the text is in English and Japanese.
Both versions are typical of the heavier "WW" design (Webster-Whitcombe) watchmakers' lathes as originally developed in American around 1889. In general these lathes had a headstock spindle to accept 8, 10 mm or 12 mm collets with 50 mm (occasionally 70 mm) centre height and a flat-topped 37 mm-wide, 60-degree bevel-edged bed.
One of the strengths of the "WW" design was the ability to interchange accessories between makers and, whilst the Gem's bed was slightly narrower than standard at 33 mm, it was still able to mount the compound slide rest, indexing wheel slide and milling attachment with fly-cutter from a Moseley.
Unusual in being mounted on a substantial cast-iron base with rubber buffer feet, the Gem had both a neat, integrated main-motor mount and a post to carry an "overhead" for driving (as shown in the pictures of the blue-painted example) toolpost-mounted milling and grinding spindles. The back right-hand corner of the tray was machined to provide a collet storage area - though with provision for only 20, when twice as many could easily have been accommodated -  and in the middle of the base a mounting point tapped to hold the flexible stem of a magnifying glass.
If you have a Gem lathe of any type, or literature about the maker, the writer would be very interested to hear from you.

スイス製と思われるこの旋盤は、日本では少し違うバージョンの「アバンティ」としても出回っている。 この旋盤は日本製なのだろうか? そのバージョンの書類(旋盤は日本で販売されていた)には、製造公差を示すチャートが含まれており、テキストは英語と日本語であった。
どちらのバージョンも、1889年頃にアメリカで開発された、より重量のある「WW」デザイン(ウェブスター・ウィットコム)の時計旋盤の典型である。 一般的にこれらの旋盤は、8mm、10mm、または12mmのコレットに対応する主軸台と、50mm(時には70mm)のセンターハイト、フラットトップ37mm幅、60度のベベルエッジ付きベッドを備えていた。
WW "設計の長所のひとつは、メーカー間でアクセサリーを交換できることで、ジェムのベッドは標準よりわずかに狭い33mmでしたが、それでも複合スライドレスト、インデックスホイールスライド、フライカッター付きフライスアタッチメント(モーズレー製)を取り付けることができました。
ゴム製の緩衝脚を備えた頑丈な鋳鉄製ベースに取り付けられているのが珍しく、ジェムには、すっきりとした一体型のメインモーターマウントと、(青く塗装された例の写真にあるように)ツールポストに取り付けられたフライスや研削のスピンドルを駆動するための「オーバーヘッド」を載せるポストの両方があった。 トレイの右奥の角は、コレットを収納するために加工され、その数はわずか20個であったが、その2倍は簡単に収納できたであろう。
ジェム旋盤をお持ちの方、またはそのメーカーに関する文献をお持ちの方は、ぜひご連絡ください。

The Gen "Avanti" lathe found in Japan

Note the "Arrow" lettering - another make of Japanese watchmakers' lathe

email: tony@lathes.co.uk
Home   Machine Tool Archive   Machine-tools for Sale & Wanted
Machine Tool Manuals   Machine Tool Catalogues   Belts   
Books   Accessories


Gem "Glorious" and "Avanti" Watchmakers' Lathes Japan/Swiss